ウォーマガ編集部おすすめ
ウォーターサーバーはコチラ
トップくらしと水ペットうさぎに与える水は丁寧に。適切に選んで大切に暮らそう

うさぎに与える水は丁寧に。適切に選んで大切に暮らそう

うさぎに与える水は丁寧に。適切に選んで大切に暮らそう

人間や動物に欠かせない水は、うさぎにも必須アイテム。昔は「うさぎは水を飲まない」と言われていたそうですが、それは間違った言い伝えです。

他の動物と同じように、暑いとうさぎも熱中症になってしまう恐れがあります。そんなうさぎには、水を丁寧に与えてあげることが大切です。

本記事では、うさぎに与えても良い水の種類を紹介していきます。

  • 水道水でも健康に問題なし
  • ミネラルウォーターはNG?できれば軟水がおすすめ
  • カルシウムの少ない水を選ぼう

他にもうさぎの水問題に関する内容をお伝えしていきますので、最後までお見逃しのないようご覧ください。

うさぎに必要な水の量は?1kgで50~100ml

おしゃれすぎるうさぎ

まずは、飼っているうさぎがどれぐらいの量の水を1日に飲むのかをしっかり観察することが大切。

うさぎに必要な水の量は、体重1kgで50~100mlが良いとされています。だいたい体重の約10%の量と考えてみましょう。ただし、あくまで一般的な目安です。

あまりにも水を飲まない場合や、どれぐらい水を飲ませたら良いかわからない場合は、ご自身だけで判断せずに、動物病院など、うさぎに詳しい方に相談することをおすすめします。

うさぎに与えても良い水の種類を紹介

うさぎと戯れる女性

ここからは、うさぎに与えても良い水の種類を紹介していきます。

どんな水を与えて良いかお困りの方必見!大切なうさぎに水を与える際の参考に、ぜひ引き続き読み進めてください。

水道水でも健康に問題なし

水道水をうさぎに与えても健康に問題はありません。水道水に含まれる塩素は水の腐敗を防ぐ効果もあります。

塩素やカルキがどうしても気になる方は、沸騰させたお湯を湯冷ましして与えることをおすすめします。

水道水を沸騰させることで、塩素やカルキがほとんど消えるからです。

近年では、各自治体の水道局によって「高度浄水処理」という安全性の高い処理方法の普及率も広まっています。

自分の住んでいる地域が導入されているか確認をして、うさぎに水道水を与えるか考えてみてはいかがでしょうか♪

ミネラルウォーターはNG?できれば軟水がおすすめ

人間用に成分を調整しているミネラルウォーターは、基本的にはうさぎにはあげない方が良いとされています。

しかし、災害時の断水や水が出なくなった時はやむを得えません。どうしてもの時は、ミネラル分の少ない軟水であれば与えても大丈夫です。

逆にミネラルが多く含まれた硬水は、尿路結石という病気の原因に繋がるのでNG。

できるだけミネラルウォーターを与えるのは控えて、どうしてもの時は軟水を与えることをおすすめします。

カルシウムの少ない水を選ぼう

うさぎに水を与える際は、カルシウムの少ない水を与えてあげることが大切です。

私たち人間と違って、うさぎは食べた分だけ腸内でカルシウムが吸収される構造となっています。

カルシウムを過剰に摂取してしまうことで、血尿や尿がでなくなってしまう原因に!

予防策として、うさぎのおしっこが乳白色になっていたり、いつもと違う場合は気をつけてください。

近年では、うさぎ専用の水も販売されています。できるだけカルシウムの少ない水を選んで、うさぎに負担を与えないようにしましょう。

うさぎが水を飲まなくなる原因を調べてみた

可愛い白うさぎの親子

「ある日突然うさぎが水をのまなくなってしまった…」そんな経験がある方もいるのではないでしょうか。

普段はきちんと水を飲んでいるうさぎが、突然水を絶ってしまったら心配になりますよね。

ここからは、そんな方に必見!うさぎが水を飲まなくなる原因をお伝えしていきますので、こちらもお見逃しなく!

環境の変化が原因

うさぎが水を飲まなくなる原因のひとつに、環境の変化が挙げられます。

室温が低くなりすぎることで、うさぎの水分補給の回数が減ってしまうといった可能性も。特に、冬の時期の温度には気を使ってあげましょう。

うさぎがいる家の暖房の適正温度は18〜24℃とされていて、室温は40〜60%がおすすめ。夏場のクーラーの温度設定は、25〜28度が良いとされています。

室内の温度環境がうさぎにとって心地良いのか、注意してあげることが大切ですよ。

給水器の故障などが原因

家の中でうさぎを飼う際の飲み水として、重宝されている給水器。使用しているご家庭も多いのではないでしょうか。

そんな便利さが嬉しい給水器ですが、壊れてしまって飲めない…という非常事態も無いとは言い切れません。

給水器が壊れてしまうと、飲みたい水も飲めないですよね。水が飲めないせいでうさぎが不調になってしまわないように、常に正常に動くかチェックすることをおすすめします。

ストレスが原因

うさぎがストレスを感じてしまった場合も水を飲まなくなる原因に!

ストレスを感じている時は、そわそわと落ち着きがなかったり、噛みつこうとしたり、耳を立てるといった警戒の仕草が目立ってきます。

また「ダンダン!」と足を踏み鳴らす「足ダン」なども、ストレスサインのひとつ。

うさぎは、ストレスに非常に敏感な生き物です。あまりにも水を飲まなくなったら、自身で判断せずに病院を受診しましょう。

水を飲みすぎる場合は病気の可能性も

窓辺に佇むうさぎ

うさぎが水を飲まないのも心配ですが、水の飲みすぎにも注意が必要です。

水分補給が多くなってしまうことで、温度の調節がうまくいってなかったり、環境の変化によるストレスなどが考えられます。

病気があるのは人間だけではありません。水を飲みすぎには、以下の病気が潜んでいる可能性も。

  1. 糖尿病
  2. 肝不全
  3. 慢性腎不全
  4. 粘液性腸炎
  5. 腸性毒血症
  6. 毛球症・うっ帯

もし、うさぎの水の過剰摂取が続く場合は、かかりつけの動物病院に相談することをおすすめします。

うさぎの適切な水の与え方を解説

給水器で水を飲むうさぎ

「うさぎに水を与える時に、どんなタイプを選んだら良いのか悩んでいる…」同じように思っている方も少なくないでしょう。

できれば繊細なうさぎに、負担をかけないようにしたいですよね。

そこでここからは、うさぎの適切な水の与え方を解説していきます。ぜひ、水の与え方の参考にご覧ください。

お皿タイプは?こぼしてしまう可能性も

うさぎに水を与える際、お皿タイプは飲みやすくおすすめです。

ただし、狭いケージの中にお皿タイプの水を置くことで、過って水を引っくり返してしまうというデメリットもあります。

うさぎはうまく温度調節ができないため、体が濡れてしまうと下痢などを引き起こしてしまう原因に!

そんな事態を防ぐためにも、お皿タイプで水を与える際は、広い場所やケージで使用するか、給水ボトルとお皿タイプが一緒になっているタイプを選ぶと良いでしょう。

給水ボトルは?うさぎにおすすめ!

うさぎにおすすめの水の与え方として、給水ボトルもおすすめです。特にケージの中で過ごすうさぎにとって、必須アイテムといえるでしょう。

ただし、給水ボトルを導入するにあたって1点注意が必要です。その注意とは、給水ボトルが壊れてしまう可能性もあるということ。

給水ボトルが壊れてしまうことで、うさぎが水を飲めなくなる非常事態に繋がります。

給水ボトルを設置する際は、壊れていないか確認すると共に、常にきれいな状態を保つためにもこまめに洗ってあげることが大切です。

うさぎの体調によって適切な水の与え方を探ってみよう

手のひらに乗るうさぎ

うさぎの飲む水の適正量を知っておくことで、未然に病気を防ぐことができます。

そんなうさぎに必要な水の量は、体重1kgで50~100mlですが、毎日どれぐらいの水を飲んでいるのかをチェックしてあげることが大切。

うさぎも人と同じで、個体差によってそれぞれ違います。うさぎの体調を毎日チェックしながら、あなたのうさぎに合わせた水の与え方を見つけてあげましょう。

うさぎの健康管理のためにも常に新鮮な水を与えることが大切

Rabbit while drinking water

本記事では、うさぎに与えても良い水の種類を紹介してきました。うさぎにとってカルシウムを多く含む水は、尿路結石などの病気に繋がってしまう可能性があることがわかりましたね。

最後に、うさぎに与えても良い水の種類について、振り返っていきましょう。

  • 水道水でも健康に問題なし
  • ミネラルウォーターはNG?できれば軟水がおすすめ
  • カルシウムの少ない水を選ぼう

繊細なうさぎにとって、環境や体調を整えてあげることは必要不可欠です。

毎日飲み水の状態をチェックして、水の与え方からしっかり考えてあげることが大切。

常に新鮮な水を与えて、うさぎの健康管理に気をつかってあげましょう。

関連記事:『ペット用の水の新正解!ミネラルウォーター?水道水?』

https://www.water-magazine.jp/
うさぎに与える水は丁寧に。適切に選んで大切に暮らそう
うさぎに与える水は丁寧に。適切に選んで大切に暮らそうをシェアする

関連の記事

目次