おいしい天然水が飲めるウォーターサーバー8選!コスパや味を徹底比較

「おいしい天然水が飲みたい!おすすめのウォーターサーバーはある?」「天然水が飲めるウォーターサーバーの選び方を知りたい!」
このように考えていませんか?
天然水は、大自然に育まれた天然由来のミネラルが豊富に含まれています。せっかく天然水を選ぶのですから、自分にぴったりのウォーターサーバーを選びたいですよね。
そこで今回は、おいしい天然水が飲めるウォーターサーバーを徹底的に比較しました。本記事を読めば、コスパで選びたい方も、水の味・成分で選びたい方も納得のウォーターサーバーが見つかるはずです。
自身のライフスタイルに合った天然水ウォーターサーバーを選び、快適な「天然水のある暮らし」を始めましょう!
天然水とRO水の違いは?どちらを選ぶ?

天然水とRO水の主な違いは「水源」と「処理方法」です。
天然水は、地下水をくみ上げた後は必要最低限の処理しか施していません。そのため、天然由来のミネラルが豊富に含まれているのが特徴です。
一方で、RO水は水源に指定がなく、どこからでも採水できます。また、超微細孔の逆浸透膜(RO膜)でろ過しているため、ミネラルなどの不純物は全て取り除かれているのが特徴です。
両者の詳しい違いを表にして比較してみました。
■天然水とRO水の違い比較
天然水 | RO水 | |
水源 | 地下水 | 地下水 河川水 水道水 |
処理方法 | 沈殿 必要最小限のろ過 加熱処理 | 逆浸透膜(RO膜)で 不純物をろ過した水 |
味 | ミネラルが豊富で 味わい深い | 味や香りが 少ない |
硬度 | 源水による (国産水はほぼ軟水) | 軟水 |
栄養成分 | カルシウム マグネシウム カリウム バナジウムなどの ミネラル | ミネラルは含まれない |
とはいえ「やっぱり天然水の方が優れているの?」「結局どちらを選べばいいの?」と悩む方もいるでしょう。
以上をふまえたうえで、天然水ウォーターサーバーとRO水ウォーターサーバーのどちらがおすすめなのか、詳しくご紹介します。
健康や美容のためにミネラルを摂取したい方は天然水ウォーターサーバーがおすすめ
健康や美容のために積極的にミネラルを摂取したい方は、天然水ウォーターサーバーを選びましょう。
天然水には「カルシウム」「マグネシウム」「バナジウム」「カリウム」などの天然由来のミネラルが豊富に含まれています。
ミネラルは身体の調子を整えたり身体の組織を形成したりする役割を担っており、健康な生活に欠かせない栄養素です。しかし、体内で作ることができないため常に食事で摂取しなければなりません。
天然水を毎日の生活に取り入れれば、必要なミネラルを自然に取り入れられるでしょう。
コストと安全性を重視したい方はRO水ウォーターサーバーがおすすめ
コストと安全性にこだわりたい方は、RO水ウォーターサーバーがおすすめです。
RO水は逆浸透膜(RO膜)でろ過するので、どの水源から採水しても純水に近い成分を得られます。河川水や水道水を使用できるため、採水コストがかからず比較的安価で提供できるのです。
また、RO水はイオン・ウイルス・重金属などの不純物がほぼ取り除かれています。
不純物の除去された水は赤ちゃんの臓器に負担をかけないため、ミルクや離乳食作りにもぴったりです。医療現場でRO水が使用されている点からも、安全性の高さがうかがえるでしょう。
一方で、ミネラルも一緒に除去してしまうことから、味わいや香りの特徴がなくなってしまう点が懸念されます。飲料用としては、やや物足りなさを感じる方もいるかもしれません。
天然水ウォーターサーバーの比較ポイント

天然水ウォーターサーバーがあれば、天然水をいつでも好きなときに飲めます。しかし、天然水ウォーターサーバーには多くの種類があるため、どのウォーターサーバーを選べばよいか迷ってしまう方は多いでしょう。
こちらでは、天然水ウォーターサーバーの比較ポイントを4つに絞って解説します。天然水ウォーターサーバー選びに迷っている方は、参考にしてみてください。
ポイント1. 【最安値】コスパを比較する場合は内訳もしっかりチェック
最安値で天然水ウォーターサーバーを使用したいと考えている方は、内訳をしっかりチェックして比較しましょう。「サーバーレンタル代無料」や「配送料無料」などで安易にお得と考えると、ランニングコストがかかりすぎる事態になりかねません。
内訳には以下のようなものがあります。
- サーバーレンタル料金
- 水料金
- 配送料金
- 電気料金
- メンテナンス料金
- サポート料金
また、契約期間内に解約を申し出ると「解約違約金」が発生する場合もあるでしょう。価格を比較するときは内訳までしっかりチェックし、月にいくらかかるかをトータルで検討することが大切です。
ポイント2. 【使いやすさ】ボトル交換やメンテナンスのしやすさを確認
使いやすさも忘れずチェックしましょう。たとえば「ボトル交換をどのようにおこなうか」などは重要なチェックポイントです。
ウォーターサーバーのボトルは1本10Lオーバーのものが主流のため、持ち上げて交換するのは重労働です。交換回数が少ないとはいえ、使いやすさを重視するならボトル下置きタイプが便利でしょう。なかには、バスケットにボトルをセットしてスライドするだけで交換できるタイプや、軽量化したボトルを採用しているタイプもあります。
子供のいる家庭では、ボタンの位置やチャイルドロックの有無も大切なチェックポイントです。
熱いお湯を子供が誤って出してしまわないよう、ボタンの位置が子供の手に届かない位置にあるか、簡単に外れないチャイルドロック機能が搭載されているかを確認しましょう。
ポイント3. 【味・品質】水源によって味や硬度が異なる
味わいの好みや水質で選ぶのもよいでしょう。天然水は含まれているミネラルの量や種類によって味や水質が変化するため、採水地によってさまざまな味わいが楽しめます。
たとえば、硬度が低い水はまろやかな口あたりでさっぱりとした味わいです。赤ちゃんのミルクづくりや離乳食づくりにも硬度が低い水が適しています。
含有している成分に注目して選ぶのもよいでしょう。おもな注目成分は以下の通りです。
成分 | 効果 |
バナジウム | 血糖値の減少 血流の促進 コレステロールの合成抑制 |
シリカ | 骨や歯を丈夫にする コラーゲンの増殖 しなやかな血管を保つ |
亜鉛 | 抗酸化作用 免疫力の向上 タンパク質の代謝促進 |
ぜひウォーターサーバーを比較する際の参考にしてみてください。
ポイント4. 【サイズ】インテリアに合うデザインかどうかも大切
サイズの確認も忘れずおこないましょう。置きたい場所のスペースを測り、ウォーターサーバーのサイズが合うかを確認します。スペースがない場合は、スリムタイプや卓上タイプのサーバーを検討してもよいでしょう。
インテリアに合うデザインを選ぶのもおすすめです。
各社のウォーターサーバーは、さまざまなデザインやカラーをラインナップしています。キッチン家電や家具の色に合わせたり部屋の雰囲気に合うフォルムのものを選んだりすれば、インテリアになじみやすいでしょう。
天然水ウォーターサーバのおすすめ8選
こちらでは、おすすめの天然水ウォーターサーバーとおすすめポイントを詳しくご紹介します。選び方で紹介したポイントに注目しつつ、自分の求めるウォーターサーバーを選んでみてください。
1.プレミアムウォーター

- 「生」のおいしさにこだわった非加熱処理の天然水
- 洗練されたデザインと豊富なラインナップ
- ママにお得な料金プラン「プレミアムウォーター マムクラブ」
- チャイルドロック付き!安心・安全にこだわった機能性
- 使い捨てボトルで使用後はボトル返却の必要なし
「生」のおいしさにこだわった非加熱処理の天然水
プレミアムウォーターは「生」のおいしさにこだわり、非加熱処理の天然水を採用しています。非加熱処理の天然水はおいしさの素である「溶存酸素」が減少しないため、天然水本来のまろやかな口あたりが楽しめます。
さらに、プレミアムウォーターは自然のままでも飲める水を求めて天然水の採水地を厳選。くみ上げた原水はていねいにフィルターで除菌処理をしています。2022年のモンドセレクションでは優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞するなど、世界的にもおいしさが評価されています。
洗練されたデザインと豊富なラインナップ
プレミアムウォーターは全6種類のウォーターサーバーをラインナップしています。定番のスリムサーバーⅢでは、ロングタイプとショートタイプを展開。卓上置きOKなので置き場所に悩む必要はありません。
さらに、デザインにこだわったamadanaシリーズや、水を詰め替えやすい下置きタイプなど多彩なウォーターサーバーを揃えています。機能性にこだわりたい方も、デザインにこだわりたい方もニーズに合うウォーターサーバーが選べるでしょう。
ママにお得な料金プラン「プレミアムウォーター マムクラブ」
プレミアムウォーターはママにうれしい料金プラン「プレミアムウォーター マムクラブ」を展開しています。プレミアムウォーター マムクラブは申込時に妊婦、または5歳以下のお子様がいる家庭が対象です。
■プレミアムウォーター マムクラブのお得な特典
水料金:1セット(12L×2本)3,974円(税込)→3,283円(税込)
毎月691円お得
サーバーレンタル料金:880円(税込)→550円(税込)※毎月ボトルを2セット以上注文で
さらに、初月はレンタル料金無料
※プレミアムウォーターマムクラブはcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーのみの取扱い
さらに、通常8,800円(税込)かかる有料設置サービスを無料でおこなってくれます。事前準備はスペースの確保だけなので、忙しいママも安心です。
月額料金 | 基本プラン: 月額4,233円(税込)~ ずっとPREMIUMプラン: 月額3,542円(税込)~ プレミアムウォーター マムクラブ: 月額3,283円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | 南阿蘇・金城・朝来・吉野・富士・富士吉田・岐阜北方・北アルプス |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 基本プラン:2年 ずっとPREMIUMプラン:3年 プレミアムウォーター マムクラブ:3年 |
解約金 | 基本プラン:10,000円~ ずっとPREMIUMプラン:15,000円~ プレミアムウォーター マムクラブ:20,000円 |
初期費用 | 初回登録事務手数料:3‚300円(税込) |
電気代 | エコモード使用時:500円 |
サイズ | 幅27cm×奥行36.3cm×高さ127.6cm |
特徴 | 非加熱処理天然水・チャイルドロック・エコモード |
▼プレミアムウォーター紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/703/
2.コスモウォーター

- 国際的な水の品評会で最高賞三冠を達成
- Wクリーン機能で最後までおいしい水を堪能できる
- ボトルスライド方式で水交換も楽ちん
- インテリアになじみやすいオシャレなデザイン
- 初期費用なしで始めやすい
国際的な水の品評会で最高賞三冠を達成
コスモウォーターの水は日本でも指折りの水どころ、静岡・京都・大分で採水しています。くみ上げた水は、採水後48時間以内に出荷。最寄りの採水地から届くので、くみたてのフレッシュなおいしさのまま自宅へ届きます。
天然水の「おいしさ」「鮮度」「安全性」が高く評価され、国際的な水の品評会では各部門で三冠を受賞。コスモウォーターは、世界的にも「おいしい」と認められている水がいつでも自宅で楽しめます。
Wクリーン機能で最後までおいしい水を堪能できる
コスモウォーターは、2つのクリーン機能を搭載しています。独自の特許技術でタンク内に外気と入ってくる雑菌をシャットアウトする「クリーンエア」と、48時間ごとに熱水を自動循環させてサーバー内をクリーンに保つ「クリーンサイクル」です。
いつでもクリーンな状態が保たれているので、機械内の掃除やメンテナンスは不要。2年の契約期間を終えれば、いつでも無料でパーツの交換をしてくれます。小さな子供のいる家庭や、衛生面に気を配りたい方におすすめです。
ボトルスライド方式で水交換も楽ちん
「ウォーターサーバーはボトル交換が面倒くさい」と考える方もいるでしょう。コスモウォーターは、水ボトルを専用のバスケットに入れてスライドするだけでボトル交換が可能です。重い水ボトルを持ち上げる必要がありません。
体感的には従来の1/3以下の労力でボトル交換が可能なのだとか。力に自信がない方はもちろん、忙しくてボトル交換をする暇がない子育てママにもおすすめです。
月額料金 | 基本プラン:月額4,104円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | 静岡・京都・大分 |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 2年 |
解約金 | 16,500円(税込) |
初期費用 | 無料 ※限定カラーのみ初回出荷手数料 2,200円 |
電気代 | エコモード使用時:474円 |
サイズ | 横幅30cm×奥行34cm×高さ110cm |
特徴 | チャイルドロック・エコモードボトルスライド式・Wクリーン機能 |
▼コスモウォーター紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/2159/
3.フレシャス

- 選べる豊富なラインナップ!カフェ機能付きモデルも
- 高品質の天然水が3種類から選べる※サーバー機種による
- 小さくたたんで捨てられるウォーターパック方式
- クリーニング機能搭載でサーバー内部をクリーンに保つ
- ノルマなし・定期配送のスキップも可
選べる豊富なラインナップ!カフェ機能付きモデルも
フレシャスはデザイナーズモデルからベーシックモデルまで、さまざまなサーバーをラインナップしています。
なかでも人気なのは、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞を受賞した「Slat(スラット)」。ワンランク上のカフェ機能内蔵サーバー「Slat+cafe」は、天然水で入れる本格コーヒーが手軽に味わえる唯一のモデルです。
さらに、機能性とデザインにこだわった「dewo(デュオ)」や、サーバー料金無料のベーシックモデル「SIPHON⁺(サイフォンプラス)」など多彩なモデルを展開しています。
ボトル下置き、軽量7.2Lパック式、エコモード、卓上型、カラー、人気キャラクターとのコラボモデルなど、重視したい内容に合わせたものが選べるでしょう。
高品質の天然水が3種類から選べる
フレシャスでは、採水地が異なる3種類の天然水から選べます。
ベーシックな「フレシャス富士」は、富士山の標高約1,000m地点の富士吉田工場で採水された美しい天然水です。ほのかに感じる甘みがやさしい味わい。硬度24mg/Lの軟水なので、赤ちゃんのミルクづくりにも適しています。
「フレシャス朝霧高原」は、バナジウム180μg/Lを含有している貴重な天然水です。バナジウムには多くの健康効果が認められているため、健康に気遣いたい方にはぴったりでしょう。
「フレシャス木曽」は、御嶽山の地中奥深くから自然に湧き出た天然水です。自然豊かな土地で育まれた湧き水は、スッキリとした雑味のない味わいが楽しめます。
※対応可能ウォーターサーバー
フレシャス朝霧高原・・・dewo(デュオ)のみ対応
フレシャス木曽・・・dewo(デュオ)・SIPHON⁺(サイフォンプラス)・Collabo(コラボ)・AQUWISH(アクウィッシュ)
7.2Lウォーターパック式 or 9.3Lボトル下置きで詰め替えカンタン
フレシャスのボトルは、詰め替えやすさを重視した使い捨て容器です。
12Lのボトルを採用しているサーバーが多いなか、フレシャスでは7.2Lのウォーターパック式、または9.3Lボトルを採用。ボトルは下置きタイプなので、重いボトルを持ち上げる必要はありません。
飲み終わったあとのボトルは、小さくたたんでそのまま捨てられます。回収不要なので、空き容器でゴミがかさばる心配も不要です。
月額料金 | Slat(スラット)/Slat+cafe(スラット+カフェ)の料金プラン:月額3,254円(税込)~ ■サーバーレンタル料:990円(税込)/1,320円(税込) ※初月無料・毎月3箱以上の注文の場合無料 ■配送料金:無料 SIPHON+(サイフォンプラス)の料金プラン:月額4,992円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 ■配送料金:無料 dewo(デュオ)の料金プラン:月額4,924円(税込)~ ■サーバーレンタル料:550円(税込) ※初月無料・毎月2箱以上の注文の場合無料 ■配送料金:無料 |
採水地 | 富士・朝霧高原・木曽 |
ボトル | 使い捨てボトル 7.2Lウォーターパック式 |
契約年数 | 2年 |
解約金 | ・1年未満:16,500円(税込) ・2年未満:9,900円(税込) |
初期費用 | 無料 |
電気代 | エコモード使用時 Slat/Slat+cafe:約380円 SIPHON⁺:約750円 dewo:約330円 |
サイズ | Slat/Slat+cafe 幅29cm×奥行35cm×高さ110cm SIPHON⁺ 幅30cm×奥行34cm×高さ122.5cm dewo 幅29cm×奥行36.3cm×高さ112.5cm |
特徴 | チャイルドロック・エコモード 7.2Lウォーターパック式 9.3L下置きボトル カフェ機能(スラット+カフェのみ) |
▼アクアクララ紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/2237/
4.信濃湧水

- 北アルプスの大自然が育んだ超軟水の天然水
- 安心・安全を追求した品質管理
- 分かりやすい料金設定
- 必要なタイミングで注文できるから1mlもムダにならない
- 最大42%の省エネエコサーバーを展開
北アルプスの大自然が育んだ超軟水の天然水
信濃湧水は、北アルプスの標高1,220mの水源「矢沢水源」に湧く天然水をくみ上げています。
大自然に育まれた天然水は、硬度約16の超軟水。やわらかな口あたりで、スッと喉を通るまろやかな風味が楽しめます。
超軟水は、料理や赤ちゃんのミルクづくりにも最適です。軟水は素材の味を活かすといわれており、和食との相性がぴったり。ご飯を炊くときに軟水を使用すると、ふっくらとやわらかく炊きあがるといわれています。普段の料理にはもちろん、離乳食づくりに活用したい方にもおすすめです。
安心・安全を追求した品質管理
信濃湧水はウォーターサーバー業界では初となるISO22000・FSSC22000を取得するなど、品質管理にも力を入れています。
製造開始から密閉されるまでの工程をオールロボット化。無菌状態のクリーンルームで充填し、衛生環境に徹底的に配慮しています。
品質管理にこだわるからこそ、サーバーの定期的なメンテナンスも怠りません。本当に「よい水」を口に入れてほしいとの想いから、メンテンナンス費用なしでサーバーを無料で交換してくれます。
分かりやすい料金設定
信濃湧水は、料金設定にもこだわっています。配送料金・サーバーレンタル料金・メンテナンス料金は不要。毎月1本(11.4L)1,620円(税込)の水料金以外の費用はかかりません。(1箱2本入り)※
追加のボトルは必要なタイミングで注文します。そのため、飲み切れずに水をムダにしてしまう心配は不要です。必要な量だけを注文できるので、無駄な出費を抑えたい方にもぴったりでしょう。
※ 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部地域を除く)以外の本州は385円(税込)/箱、北海道・四国・九州は660円(税込)/箱がかかります。【沖縄・離島除く】
※ エコサーバーはレンタル料330円(税込)/月がかかります。また、直近3ヶ月で購入本数が2箱(4本)未満の場合は、事務手数料月額880円(税込)がかかります。
月額料金 | 月額3,340円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 (エコサーバーのみ330円(税込)) ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | 矢沢水源 |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 2年 |
解約金 | 14,300円(税込) |
初期費用 | 無料 |
電気代 | エコサーバー:450円(税込) その他のサーバー:800円(税込) |
サイズ | ・スタンダードサーバー 幅27cm×奥行37cm×高さ130cm ・エコサーバー 幅31cm×奥行33cm×高さ130cm |
特徴 | チャイルドロック エコモード(エコサーバーのみ) 自動クリーニング機能(エコサーバーのみ) |
▼信濃湧水紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/2523/
5.ピュアハワイアンウォーター

- 自然豊かなハワイで磨かれた純度の高いピュアウォーター
- 天然水をRO膜でろ過し安全性を向上
- 月々の配送ノルマなしで必要な分だけ注文できる
- 自動クリーニング機能付きで衛生的な状態をキープ
- 月々1,100円(税込)で高濃度水素水も楽しめる
自然豊かなハワイで磨かれた純度の高いピュアウォーター
世界で最も自然環境に恵まれているといわれているハワイ。ピュアハワイアンウォーターは、長い時間をかけて磨き上げられた美しいハワイの天然水を採用しています。
ハワイの天然水は、硬度が低い「超軟水」です。さらに、純水なので赤ちゃんの体への負担が少なく、ミルクづくりや離乳食づくりにもぴったり。大自然の恵みを毎日存分に楽しめます。
天然水をROでろ過し安全性を向上
ピュアハワイアンウォーターでは、ハワイの天然水の味わいはそのまま、安全性を高めるために逆浸透膜(RO膜)でろ過しています。0.0001ミクロンの分子レベルのろ過なので、不純物は取り除きつつも天然水本来の味わいを損ないません。
さらに、最新鋭の設備を誇るオールロボットの自社工場で徹底した衛生管理・品質管理のもとでボトリング。第三者機関による水質チェックなど安全性にはとことんこだわっています。
月々の配送ノルマなしで必要な分だけ注文できる
ピュアハワイアンウォーターは月々の配送ノルマを設定していません。だから、急な長期外出や旅行で家にいる時間が少なくても大丈夫。必要な分だけ注文できるので、貴重な天然水をムダにする心配はありません。
「スタンダードサーバー」ならサーバーレンタル料・配送料も無料です。最大42%の消費電力を抑える「エコサーバー」は、ダブルチャイルドロックや自動クリーニング付き。いつでもできたての高濃度水素水が楽しめる「水素水サーバー」など、自身のライフスタイルに合わせてサーバーも選べます。
月額料金 | 月額4,212円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 /エコサーバー:330円(税込) /水素水サーバー:1,100円(税込) ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | ハワイ |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 2年 |
解約金 | 14,300円(税込) |
初期費用 | 無料 |
電気代 | エコモード使用時:580円 |
サイズ | スタンダードサーバー 幅27cm×奥行き37cm×高さ100cm エコサーバー 幅31cm×奥行き33cm×高さ100.5cm 水素水サーバー 幅43cm×奥行き46cm×高さ97cm |
特徴 | チャイルドロック エコモード(エコサーバーのみ) 自動クリーニング(エコサーバーのみ) |
▼ピュアハワイアン紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/2268/
6.ウォーターワン

- 非加熱処理の新鮮な天然水が飲める
- 次回配送を最大2ヶ月スキップ可能
- スリムな設計で置きやすい!転倒防止機能も
- 3年うきうきパックで1本あたりのボトル金額約108円オフ
- 超高性能フィルターで衛生的な水をキープ
非加熱処理の新鮮な天然水が飲める
ウォーターワンは衛生管理を徹底した「非加熱ボトリング」を採用しています。加熱せずに新鮮な状態でボトリングしているので、くみたてのフレッシュな天然水が楽しめるでしょう。
天然水は、バナジウムをはじめとするミネラルをバランスよく含有する「ウォーターワン富士山」、美容と健康によい「シリカ」を含有する「ウォーターワン南阿蘇」、久米島の水深612mから汲み上げた海洋深層水100%の「ウォーターワン沖縄」、自然にはぐくまれた純天然アルカリイオン水「ウォーターワン島根」の4種類を採用しています。
次回配送を最大2ヶ月スキップ可能
「急な長期出張が決まった」「今月は使用量が少なかったので余っている」といった経験がある方もいるでしょう。ウォーターワンは、配送ペースを最大2ヶ月スキップさせることができます。そのため、予定が変わりやすい方や使用量にムラがある方にぴったりです。
共働きや1人暮らしで日中の受け取りができない場合は、1ヶ月にまとめて数本受け取り、翌月はキャンセルすることも可能です。忙しい方も自身のスタイルに合わせて配送ペースが選べるでしょう。
※キャンセルは、お届け日の8日前の連絡が必須です。8日前までに連絡がなく返品となった場合、一配送ごとに返品手数料2,200円(税込)の費用がかかるので注意しましょう。
スリムな設計で置きやすい!転倒防止機能も
ウォーターワンのウォーターサーバー「JLサーバー」は、ファッション雑誌1冊分のコンパクトなサイズです。横31.5cm×奥行31.5cmのスリムなボディなので、置きたい場所に置きやすくインテリアの邪魔になりません。
コンパクトですが、機能性も十分です。耐震スカートを搭載し転倒防止を図っていたり、チャイルドロックを搭載していたりと安全面をしっかりカバー。超高性能フィルターを採用するなど衛生面の両立も実現しています。
月額料金 | 基本パック:月額3,996円(税込)~ 3年うきうきパック:月額3,780円(税込)~ (ウォーターワン富士選択の場合) ■サーバーレンタル料:509円(税込) ■配送料金:無料 (※一部地域を除く・採水地による) |
採水地 | 富士山・南阿蘇・島根・沖縄 |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 基本プラン:2年 3年うきうきパック:3年 |
解約金 | 基本プラン:13,200円(税込) 3年うきうきパック:20,900円(税込) |
初期費用 | 無料 |
電気代 | JLサーバー:600円 |
サイズ | JLサーバー 横32.6cm×奥行35.3cm×高さ103.2cm QuOLサーバー 横30.8cm×奥行31.5cm×高さ127.5cm |
特徴 | チャイルドロック エコモード 耐震スカート 超高性能フィルター |
▼ウォーターワン紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/2260/
7.うるのん

- コンテスト受賞多数!富士山麓の天然水「富士の天然水さらり」
- デザインと機能性を追求したサーバーを展開
- 配送料・メンテナンス料無料の分かりやすい料金設定
- うるのん子育てプランなら毎月最大674円オフ
- 自社工場内で採水・ボトリングの徹底した衛生管理
コンテスト受賞多数!富士山麓の天然水「富士の天然水さらり」
うるのんは、名水の産地といわれている富士山のふもとでとれた「富士の天然水さらり」を採用しています。富士山の大自然のフィルターによってじっくり磨き上げられた天然水は、さらりとした飲み口の軟水です。
International Taste Institute(国際味覚審査機構)で2022年度最高金賞の優秀味覚賞(三ツ星)を8年連続で受賞していたり、モンドセレクションでも2022年に金賞を受賞していたりとおいしさはお墨付き。世界クオリティーの水が毎日おいしく味わえます。
デザインと機能性を追求したサーバーを展開
うるのんは3種類のウォーターサーバーをラインナップしています。
人気の「Grande」はライトセンサーを搭載しており、周囲の暗さを感知して温水側のヒーターをオフにすることが可能。就寝時など約6時間オフにすることで、消費電力を5%~10%削減できます。
それから、シンプルで場所を問わずどんな場面でも利用できる「スタンダードサーバー」を展開。設置場所や機能性に合わせたぴったりのサーバーが選べます。
配送料・メンテナンス料無料の分かりやすい料金設定
うるのんは配送料・メンテナンス料無料、加えて「スタンダードサーバー」ならサーバー利用料無料の分かりやすい料金設定を採用しています。毎月にかかる費用は通常プランで4,160円(税込)のみ。サーバーによって毎月330円(税込)が追加でかかります。
さらに、うるのんでは通常プランに加えてお得に水が購入できる2プランを展開。3年契約でお得な「うるのん3年プラン」なら、ずっと200円オフの3,960円(税込)、子育て世代にうれしい「うるのん子育てプラン」であれば3,240円(税込)で購入できます。うるのん子育てプランは、各社ウォーターサーバープランのなかでも最安級の価格です。
月額料金 | 通常プラン:月額4,160円(税込)~ うるのん3年プラン:月額3,960円(税込)~ うるのん子育てプラン:月額3,240円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料/Grande:330円(税込) ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | 富士山麓 |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 通常プラン:2年 うるのん3年プラン:3年 うるのん子育てプラン:3年 |
解約金 | 通常プラン:11,000円(税込) うるのん3年プラン:16,500円(税込) うるのん子育てプラン:16,500円(税込) |
初期費用 | 通常プラン:無料 うるのん3年プラン:330円(税込) うるのん子育てプラン:330円(税込) |
電気代 | Grande:630円 |
サイズ | Grande 横27cm×奥行34.7cm×高さ103.2cm スタンダードサーバー 横32.6cm×奥行35.3cm×高さ103.2cm |
特徴 | チャイルドロック(全機種) エコモード ライトセンサー パネルボタンロック 内部クリーン機能(Grandeのみ) |
8.オーケンウォーター

- 静岡・京都・大分のくみたて天然水を48時間以内に出荷
- 最新の特許技術「無菌エアシステム」でクリーンな状態をキープ
- サーバー料金・配送料金・メンテナンス料金無料
- 飲み終わったら小さく捨てられるエコボトル
- 徹底した衛生管理のもと採取された天然水で安心
静岡・京都・大分のくみたて天然水を48時間以内に出荷
オーケンウォーターは、静岡・京都・大分で採れる3種類の天然水を48時間以内に出荷しています。
雄大な自然に育まれた「富士山の銘水」は、富士山の南山麓に広がる玄武岩層の地底180mからくみ上げ。国内含有量最高水準の天然バナジウムを含有しており、健康や美容に気をつかう方にぴったりです。
亜鉛を豊富に含む「大分 天領の銘水」は、水の郷百選に選ばれた銘水地・日田の地下750mより採水。京都府福知山市の豊かな自然で育まれた「京都丹波の銘水」は、ミネラル成分がバランスよく含まれています。いずれも口あたりのまろやかな軟水なので、赤ちゃんのミルクづくりや料理に使用するのもおすすめです。
最新の特許技術「無菌エアシステム」でクリーンな状態をキープ
雑菌対策をおこなっていないウォーターサーバーは、雑菌が繁殖しやすい状態です。そこで、オーケンウォーターは最新の特許技術「無菌エアシステム」を搭載。外気に含まれている菌を取り込むことなく水を出すことができるので衛生的です。
さらに、メンテナンスフリーでお手入れも簡単。手間をかけずにクリーンな状態をキープしたい方にぴったりです。
サーバー料金・配送料金・メンテナンス料金無料
オーケンウォーターは、サーバー料金・配送料金・メンテナンス料金がすべて無料です。月々にかかる金額は、水料金の4,082円(税込)だけ。(※富士・京都の水)分かりやすい料金設定なので毎月のコストも計算しやすいでしょう。
配送ペースは偶数本ずつ、10日毎に1回~60日毎に1回のペースで選択可能。ライフスタイルに合わせたペースで注文できるので、必要な量だけを消費できるのもうれしいポイントです。
月額料金 | 天然水基本プラン:月額4,082円(税込)~ ■サーバーレンタル料:無料 ■配送料金:無料(※一部地域を除く) |
採水地 | 富士・京都・大分 |
ボトル | 使い捨てボトル |
契約年数 | 天然水基本プラン:2年 天然水おトクプラン:3年 |
解約金 | 天然水基本プラン:16,500円(税込) 天然水おトクプラン:16,500円(税込) |
初期費用 | 初回のみ代引き手数料:330円(税込) |
サイズ | らく楽smartタイプ 幅30cm×奥行き34cm×高さ110cm スタイリッシュタイプ 直径30(底板:径36)cm×高さ102cm スクエアタイプ 幅34cm×奥行き33.5cm×高さ108cm |
特徴 | 安全装置付き(温水) 無菌エアシステム |
▼うるのん紹介記事はコチラ▼
https://www.water-magazine.jp/article/3020/
天然水ウォーターサーバーの採水地を比較!おすすめはどこ?

「天然水の成分や硬度を知りたい」「どこの天然水がおすすめ?」と疑問に思っている方のために、おすすめのウォーターサーバーで紹介した天然水の成分と採水地を一覧にまとめました。
メーカー名 | 採水地 | 硬度 | 成分 |
プレミアムウォーター(富士吉田) | 山梨県富士吉田市 | 25mg/L | カルシウム:0.64mg ナトリウム:0.68mg マグネシウム:0.22mg カリウム:0.12mg バナジウム:91µg 亜鉛:10µg |
プレミアムウォーター(北アルプス) | 長野県大町市大町 | 29mg/L | カルシウム:0.83mg ナトリウム:0.56mg マグネシウム:0.19mg カリウム:0.11mg シリカ:27mg サルフェート:5mg |
プレミアムウォーター(南阿蘇) | 熊本県南阿蘇村 | 36mg/L | カルシウム:0.89mg ナトリウム:0.54mg マグネシウム:0.33mg カリウム:0.32mg シリカ:49.7mg |
コスモウォーター(大分の天然水) | 大分県日田市 | 61mg/L | カルシウム:1.66mg ナトリウム:4.88mg マグネシウム:0.48mg カリウム:0.8mg 亜鉛:16µg 有機ゲルマニウム:0.4µg |
コスモウォーター(京都の天然水) | 京都府福知山市 | 27mg/L | カルシウム:0.8mg ナトリウム:0.97mg マグネシウム:0.16mg カリウム:0.05mg |
コスモウォーター(静岡の天然水) | 静岡県御殿場市 | 52mg/L | カルシウム:1.5mg ナトリウム:1.3mg マグネシウム:0.36mg カリウム:0.16mg バナジウム:6.1µg |
フレシャス(FRECIOUS富士) | 山梨県富士吉田市 | 24mg/L | カルシウム:0.59mg ナトリウム:0.57mg マグネシウム:0.22mg カリウム:0.08mg バナジウム:79µg |
フレシャス(FRECIOUS朝霧高原) | 静岡県富士宮市 | 85mg/L | カルシウム:1.5mg ナトリウム:8.0mg マグネシウム:1.1mg カリウム:0.29mg バナジウム:180µg |
フレシャス(FRECIOUS木曽) | 長野県木曽郡木曽町 | 20mg/L | カルシウム:0.56mg ナトリウム:0.19mg マグネシウム:0.12mg カリウム:0.06mg |
信濃湧水 | 長野県(矢沢水源) | 16mg/L | カルシウム:0.54mg ナトリウム:0.05mg カリウム:0.05mg |
ピュアハワイアンウォーター | アメリカ合衆国/ハワイ州/オアフ島 | 1mg/L未満(超軟水) | カルシウム:0.11mg以下 ナトリウム:0.73mg以下 マグネシウム:0.08mg以下 カリウム:0.05mg以下 |
ウォーターワン(富士) | 山梨県富士吉田市 | 25mg/L | カルシウム:0.64mg ナトリウム:0.68mg マグネシウム:0.22mg カリウム:0.11mg バナジウム:91µg |
ウォーターワン(南阿蘇) | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | 36mg/L | カルシウム:0.89mg ナトリウム:0.54mg マグネシウム:0.33mg カリウム:0.32mg シリカ:4.97mg |
ウォーターワン(沖縄の海洋深層水) | 沖縄県久米島 | 10mg/L以下 | カルシウム:0.01mg ナトリウム:2.6mg マグネシウム:0.02mg カリウム:0.14mg |
うるのん(富士の天然水さらり) | 静岡県富士宮市 | 29mg/L | カルシウム:0.8mg ナトリウム:0.7mg マグネシウム:0.2mg カリウム:0.1mg バナジウム:50µg |
オーケンウォーター(富士山の銘水) | 静岡県御殿場市 | 68mg/L | カルシウム:19mg ナトリウム:21mg マグネシウム:5.2mg カリウム:3.6mg バナジウム:58µg |
オーケンウォーター(京都丹波の銘水) | 京都府福知山市 | 30mg/L | カルシウム:8.0mg ナトリウム:9.7mg マグネシウム:1.6mg カリウム:0.5mg |
オーケンウォーター(大分天領の名水) | 大分県日田市 | 62mg/L | カルシウム:16.6mg ナトリウム:48.8mg マグネシウム:4.8mg カリウム:8.0mg 亜鉛:160μg 有機ゲルマニウム:4μg |
天然水の多くは富士山で採水されています。富士山の天然水は、火山地帯特有の地層から抽出される「バナジウム」を含有しているのが特徴です。[j]バナジウムは血糖値の減少や血流の促進効果があるとされ、近年注目を集めています。
天然水は、採水地によって含有している成分や硬度に大きな違いが生まれるものです。ウォーターサーバーを選ぶ際は、ぜひ「天然水」にも注目して選んでみてください。
ウォーターサーバーはいらない?いる?口コミを徹底検証

「ウォーターサーバーの設置に悩んでいる…結局いるの?いらないの?」と考えている方もいるでしょう。
ウォーターサーバーがあればいつでも新鮮なお水を飲めるため「ウォーターサーバーはいる」といった口コミは多く見られます。一方で、コストがかかったり受け取りの手間が必要だったりと「いらない」といった口コミがあるのも事実です。
そこで、ウォーターサーバーがいるのかいらないのか、口コミを徹底的に比較しました。ウォーターサーバーの設置に悩んでいる方は、チェックしてみてください。
【いらない派】ウォーターサーバーの悪い口コミ
まずは、いらない派の口コミをチェックしましょう。
結局、あまり使用しておらず、水も余りがち。ボトルの交換も重くて本当に大変です。しかも、契約後、販売員の説明と異なるところがいくつかあり、疑問だらけです。クーリングオフすれば良かったと後悔しています。
私みたいに常温の水しか飲まない人には特にウォーターサーバーである理由がなく、ペットボトルのミネラルウォーターで十分だと思い解約しようと思いました。 解約の際は電話で話さなければならないという点が負担でした。
最初からボトルの水が残った状態で止まるような不良品でした。 サポセンに連絡して色々と試しましたが改善せず、修理の方がこられて部品交換して行きました。 以前よりは改善されましたが、何回かに一回は止まってしまいます。
家族4人いますが、なかなか水を飲む習慣がなかったので3週間で全く水が減ることがなく、余ってしまって勿体無かったです。 水の味はとくに普通です。スーパーに売っている天然水と似た感じです。 水の休止は出来ますが、休止手数料800円+税がかかりました。上手いことできています。サーバー自体のお金の初期費用はかからなかったのですが、2年続けることが契約内容でした。2年たたずに解約となると1万5千円ほど解約金がかかります。 水を飲む習慣がない方はやめた方がいいと思います。
【いる派】ウォーターサーバーの良い口コミ
続いて、いる派の口コミをピックアップしました。
ウォーターサーバーの水は、とっても冷たく、味もとても美味しいし、すぐにお湯も飲めるので、とても便利です。子どものミルクを作る時も、お水とお湯を使ってちょうどいい温度を作って飲ませていました。子どもが泣いたらすぐにミルクを作ってあげられとても助かりました。もうミルクは卒業しましたが、いまもウォーターサーバーは活躍中です。コーヒーが大好きなので、すぐに温かいコーヒーが飲めるし、お茶を作ったり、お米もこの水を使っています。お米も水道水で炊くより、ふっくらしている気がします。 便利でおいしいのでとてもありがたいです。
実際に使いはじめてからも、喉がかわけば子供たちが、自分でコップを持ってきて水を自分で汲んで飲んでくれるのですごく楽になりました。 (今まではちょこちょこと「お水のみたい」とか「お茶ちょうだい!」と呼ばれていたので…) 現在は4~6本ほどストックして、防災対策も兼ねています。 電気代も少し気になっていましたが、それまで電気ポットを使っていたこともあり、入れ替える形にしたおかげかほとんど変わらず。 我が家みたいなことで困っているお家にはぜひおすすめしたいサーバーです!!!
結婚を機に1人暮らしから2人暮らしになったので、 毎回水を沸かすのが面倒になり、ウォーターサーバーを初めて購入。 今時はこんな小さいサイズがあるんだという驚きとともに 部屋にも全く邪魔にならず、むしろオシャレでいい感じ。 水の袋は使い切ったら小さくしてゴミ箱に捨てれる所も本当に楽。 前は小さなケトルを使ってましたが、電気代もほとんど変わらずでした。 強いて言うなら、お水代がもう少し安ければなーと思いますが 我が家はいつでも冷たい水とあったかい水が飲める!って言う点でこの値段でも満足。 今後赤ちゃんが産まれたらミルクなどさらに重宝するのは間違いなしだと思う。
以前は、他社のウォーターサーバーを利用していましたが、12リットルの重い水で腰を痛め、 それ以来、交換がしんどくなったので、水が軽いウォーターサーバーにしました。 7Lなので、小分けになっているのがとても助かっています。また、ボトルではなくて、袋状なのですぐ捨てられます。 焼酎がすきなので、水割にしたり、冬はお湯割りにしたり、以前よりお酒がおいしい気がします。 息子がたまに帰省したときに、一緒にお酒を飲みますが、水わりお湯割りがすぐできるので、自分の家にも欲しいといってました。
リビングに置いても違和感がなくスリムでオシャレで気に入っています。製品の操作が簡単で、子供でも大人でもすぐ覚えられるのもとても良いと思います。また冷水も冷たすぎることもなく、お湯も熱すぎることもない適温ですぐ飲めるのも気に入っています。特に今年の暑い夏には、冷蔵庫を開けることもなく冷たい水が飲めたので家族に好評で重宝しました。
ウォーターサーバーの口コミまとめ
ウォーターサーバーの口コミをまとめると、以下のようになりました。
いらない派の口コミ
- 結局あまり使用しなかった
- ペットボトルのミネラルウォーターで十分だった
- 最初から不良品だった
- 解約が面倒だった
- 解約金がかかる場合があるので注意
いる派の口コミ
- 飲みたいときにすぐおいしい水が飲めて便利
- 子供が自分で飲んでくれるので助かる
- 電気代はポットやケトル使用時とほぼ変わらなかった
- 調乳や料理づくりにも活躍した
- お酒をおいしく飲める
- デザインがおしゃれでよい
ウォーターサーバーがいらないと感じた方は「使用頻度が低くもったいない」との意見が多かったです。一方で、いると感じた方の口コミには「さまざまな活用法があって便利だった」との意見が多くみられました。
子育て中の方や、家族みんなで水を飲みたい方、料理や飲み物に使用したい方にとってはウォーターサーバーがあると便利でしょう。使用頻度が高いと想定される方は、ウォーターサーバーを前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
天然水ウォーターサーバーに関するよくある質問

毎日使うウォーターサーバーだからこそ、気になる疑問は解消しておきたいものです。そこで、天然水ウォーターサーバーのよくある質問をピックアップしました。
天然水についての知識を深めれば、より一層天然水を楽しめます。天然水ウォーターサーバーを検討している方は、要チェックです。
天然水とミネラルウォーターの違いは?
天然水とミネラルウォーターの違いは「ろ過や殺菌以外の処理をしていない」か「ミネラルの加工・調整をおこなっている」かどうかです。
天然水は、井戸水や湧き水など特定の水源から採取した地下水を原水とした水を指しており、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理をおこなっていません。
一方、ミネラルウォーターは天然水と同様の水源から採取した地下水に、複数のミネラルウォーターをかけ合わせたりミネラル分を調整していたりします。どちらもよさはありますが、水本来の味わいを楽しみたい方は天然水がおすすめです。
天然水はそのまま飲める?
湧き水などの自然に湧き出た天然水は、そのまま飲むことはできません。なぜなら、殺菌処理が何もおこなわれていないからです。
市販の天然水やウォーターサーバーの天然水は、殺菌消毒やろ過をおこない、食品衛生法の安全基準を遵守したうえで人の手に渡っています。
天然水ウォーターサーバーには「加熱殺菌」をおこなっている天然水と「非加熱処理」の天然水がありますが、どちらも水質検査をきちんとおこない基準を満たした天然水です。
加熱殺菌はコストが安く、高い殺菌効果が得られます。一方、非加熱処理の天然水はコストがかかりますが、天然水のおいしさを損なうことなく味わえるのがメリットです。
非加熱処理を採用しているおすすめの天然水ウォーターサーバーはこちら
- プレミアムウォーター
- ウォーターワン
天然水ウォーターサーバーの水は赤ちゃんのミルクづくりに使用できる?
結論から述べると、天然水ウォーターサーバーの水は赤ちゃんのミルクづくりに使用できます。そもそもミネラルウォーターが赤ちゃんに負担をかけるといわれているのは、過剰なミネラル摂取は胃腸が未発達の赤ちゃんの身体に負担をかけてしまうからです。
しかし、日本の天然水はミネラルがほどよく含まれている「軟水」です。天然水ウォーターサーバーのほとんどの水は軟水なので、赤ちゃんのミルクづくりにも使用できます。どうしても気になる方は、硬度の低い水を採用しているウォーターサーバーをチェックするとよいでしょう。
子育て応援プランがあるおすすめの天然水ウォーターサーバーはこちら
- プレミアムウォーター
- うるのん
天然水ウォーターサーバーの水の賞味期限は?
天然水ウォーターサーバーの水の賞味期限は、開封前の状態で約3~6ヶ月程度です。逆浸透膜(RO膜)でろ過しているRO水のほうがやや賞味期限は長く、未開封の状態で約6~12ヶ月の日持ちが可能とされています。
開封後は水が空気に触れるため鮮度が落ちやすい状態です。そのため、一度ウォーターサーバーに水をセットしたらなるべく早く飲み切るのがおすすめです。
できるだけフレッシュな状態を保ちたい方は、水の使用と一緒にボトルが圧縮される使い捨てボトル「ワンウェイボトル」や、「クリーンシステム」が搭載されているサーバーを選ぶとよいでしょう。どちらも空気中の雑菌が入り込むリスクが少なく、フレッシュな味わいが長く楽しめます。
クリーンシステムを搭載しているおすすめの天然水ウォーターサーバーはこちら
- コスモウォーター
- フレシャス
天然水のおすすめの活用方法はある?
天然水は軟水です。軟水はクセが少なく飲みやすい味わいのため、素材の味を活かす料理に適しています。たとえば、野菜を茹でたり出汁をとったりするときにぴったりです。また、お米との相性もよく、天然水で炊飯すると米粒がふっくらとやわらかく仕上がります。
軟水は、飲み物に使用するのもおすすめです。たとえば、コーヒー。味にクセがないためコーヒー本来の苦みや風味が楽しめます。さらに、焼酎やウイスキーなどのお酒も、お酒の風味を引き立てる軟水との相性がよいといわれています。
天然水ウォーターサーバーを取り入れておいしく健康な生活を始めましょう!
今回は、天然水ウォーターサーバーのおすすめと、ウォーターサーバーの選び方をご紹介しました。
天然水ウォーターサーバーの水はそのまま飲むだけでなく、赤ちゃんのミルクづくりや料理にも活用できます。大自然に育まれた天然由来のミネラル成分を含む天然水があれば、おいしく健康的な生活をおくれるでしょう。
ぜひ本記事を参考に、自身のライフスタイルに合うウォーターサーバーを見つけてみてください。
関連記事:『比較でわかるウォーターサーバー人気機種10選!項目別おすすめ機種もご紹介』
https://www.water-magazine.jp/article/3959/